雑記

2000|01|
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2007|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|09|11|
2009|02|03|05|06|07|08|10|11|12|
2010|01|03|04|05|06|07|08|09|10|
2011|05|06|09|10|
2012|03|07|09|12|
2013|01|02|04|05|07|08|10|11|
2014|04|05|08|10|12|
2015|01|05|
2016|09|
2024|06|
2025|01|

2007-04-09 [長年日記]

[F1] マレーシア

生の時間はお仕事だったので、地上波で観戦。アメコミ!?

2強はちょっと面白くなってきたかも。予選を見ていないので良くわかりませんが、スーパーアグリは3週間で定位置(よりちょっと上か)に戻ったのかな。その下にホンダがいるというのがなんとも。いっそのことアグリのシャーシを採用して、カスタマーカー問題をさらにややこしくするという手はどうだろう。


2007-04-16 [長年日記]

[F1] バーレーン

22ポイント(?)で3人並んで、そのうち1人はルーキー。BMWが2強の一角食い。さらに中盤以降は大混戦。という文章にすると近年まれに見る盛り上がりのはずなのに、なんとなくつまらないのは日本勢(主にホンダ)が不振なせいか、それともはっちゃけてるドライバーが見当たらないからか。

ハミルトン・トラップもいいけど、その老獪さは守りではなく攻めの場面で出してほしいなぁと思ったり。

[FreeBSD] 4年越し

4年前に出したパッチが3/30になって採用されたという通知が、SPAM判定されて埋まっているのをいまごろ発見。4.7当時のバグが6.2まで残っていたようです。

こんなこともあるんですね。