他に良いサイトがあったら紹介してください。
今日は久しぶりの来客予定だったので、朝から必死こいて大掃除。床面積当社比2倍、机の面積当社比1/3といった感じ。
というわけで、近所で評判のお店の豚肉を買ってきて(もらって)、自宅でしゃぶしゃぶパーティ。非常においしゅうございました。調子に乗って食べ過ぎたせいか、ちょっとおなかが痛い。
途中、鈴鹿でのF1日本GPが今年で最後だねぇという話がでたので、今年の販売状況はどうなんだろうとググってみたら、あっという間に売り切れたようで。まあそうだよなぁ。
昨今の、某超大国や、お隣の国々や、ひるがえってわが国の動きを見ると、人の心をまとめるのに仮想敵を作るというのはなかなか有効なんだなぁと。で、槍玉にあげられた側としてどう対処するのかと考えた場合、わが国のやり方は結構うまくやっている方なのかなぁと思ってみたり。
国を愛するがゆえに、あえて国の敵となるってのは、何かのストーリーにあったような。そっか、宇宙から侵略者が来た場合に、地球人がいきなり一致団結するってのは、むしろ必然なのか。
バックトゥザフューチャーで大ブレイクした俳優さん。パーキンソン病にかかったと聞いて以来、どうなったのか知らなかったのですが、今日のフジテレビで現在までの半生を詳しく流していたので、思わず見入ってしまいました。パーキンソン病の研究財団を立ち上げたりと、前向きに活動されているようで、良かったです。
で、なんとなく"マジック"ジョンソン氏のその後も気になったので調べてみたところ、彼もまだ存命で、同じく財団を立ち上げて活動されているようです。
その後、なんとなく学生時代にはまっていたあれやこれやを思い出してはググってみるのでありました。人これを現実逃避という。
- taru_k [じゃあ次は、イーグルスのカニンガムかな.]
- hs [思わず調べちゃったよ。波乱万丈だったのね。]