雑記

2000|01|
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2007|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|09|11|
2009|02|03|05|06|07|08|10|11|12|
2010|01|03|04|05|06|07|08|09|10|
2011|05|06|09|10|
2012|03|07|09|12|
2013|01|02|04|05|07|08|10|11|
2014|04|05|08|10|12|
2015|01|05|
2016|09|
2024|06|
2025|01|

2005-05-15 [長年日記]

久々の休暇

珍しくこの土日はお休みでした。

岩盤浴

日帰りで温泉でも行こうかなと近郊の温泉地を探していると、車で10分とかからないところに岩盤浴というのがあるのを発見。よく説明も読まずに切り出した岩盤を使った風呂だろうと勝手な想像をして行ってみたら、受付で「うちは岩盤の上に寝そべる形式で、通常の風呂とは違いますがよろしいですか」と念を押されてしまいました。腰痛とかにも効くなどと書いてあるので、日記のネタにと(ぉぃ)入る事に。1800円。

どんなものかはgoogleで調べてもらうとして、なんかこう、お店のスタイルが妙に怪しげだったのが非常に気になりました。券売機には「商品 6500円」とだけ書いてあるボタン、意味不明のハニワみたいな置物、黒い格子に赤のLEDをあしらった薄暗い照明、壁に貼ってある説明書きには宮崎県の高千穂で採れた天照石を使用とか書いてあるし、休憩時に飲んでくださいといわれて渡された水は「奇跡の水」。私の正直な感想としては、田舎のラブホテルそのまんま。なのになぜか女性客が多い。さっきググッて判ったのですが、はやり物なんですね。

うたい文句どおり、汗はそれなりに出て、さっぱりしたような気もしますが、1800円は微妙な値段。1500円の割引券を貰いましたがそれでも微妙。朝と閉店前は1000円だそうなので、それなら行ってもいいかなといったところでしょうか。腰の調子が本当に良くなるのならまた別ですが。

携帯探し

1995年製東京デジタルホンの端末がそろそろヤバゲなので、端末を見に行く。もはや胸ポケットの時代ではないんだなと痛感。カタログだけ貰って退散。

ビデオ

WWEのNew Years Revolutionを借りてくる。最近すっかりはまってます。

キャビア

衝動買い。3000円。オレはアホか。

ゴーダチーズとリッツを一緒に買い、食す。うまい。が、リッツ20枚にチョビチョビのせて3000円。オレはアホか。

本棚が手狭になってきたので、コロ付きの引き出しタイプの棚とルンディアを追加購入。引き出し棚は机の下に収めると隙間が1cmもない、まるで計ったような作り。結構良い買い物したかも。ルンディアのほうは、支柱の厚みを考えていなかったため、どうしても2cmほど寸法が合わず。既存の本棚の中身を全て取り出し、2cmだけ左にずらしてまた中身を戻すという囚人の穴掘りのような作業を強いられる。その前に、無理やり本棚をずらそうとして背中を痛めたのはないしょだ。

冷蔵庫

久しぶりにあけたら、ちょっとしゃれにならない状況になっていたので中身をリセット。いや、いつ買ったか定かでないかたまり肉が西京漬け状態に。。。


2005-05-28 [長年日記]

買い物

新オフィスの家具を買うために、朝から家具みる?の東京店におでかけ。事前に確認したところ、現金取引のお店ということなので、車を購入したとき以来の大金を懐に、どきどきしながら来店。3時間以上ああでもないこうでもないと見てまわり、机、打ち合わせ用テーブル、椅子など一通りそろえてウン十万円。当初予算の2/3程度の額でそろえられたので総じて良い買い物だったかと。選定に一番時間をかけたのは椅子。腰痛もちで、椅子のよしあしは仕事の効率にもろに影響することを身をもって知っているので、なるべく自分で座って良いと思えるものを購入。結果、私の椅子がもっとも高い買い物となり、他の椅子も単価ベースでは机より高値に。

すでにへとへとだったものの、引き続き秋葉原で買い物。金融機関の通常取り扱い時間は過ぎており、家具の購入で余ったそこそこのお金をいつまでも持ち歩くのは怖いので、必要なものを前倒しで購入することに。ぷらっとホームでUPS、ハブ、PC切替機等を一括購入。送料を負けてもらう。

これで6月1日の新オフィス開設は何とか形になるかな。っておい。

更新が滞っている間に

ひそかに血痰吐いたりしてました。病院で見てもらったところ、大病ということもなく治りつつあるんですが、赤い色が混ざって何日も取れないとさすがにビビリますね。

今週末はヨーロッパGP

決してBARが参戦してないから観戦ボイコットしてたわけではないですよ。