Webを巡回しているとたま〜に見かけて用法にはパターンが見て取れるんだけど、よく分からない言葉。なんとなく「`.'(ドット)掃い」と連想してしまって最近できた造語なのかな思っていたら、昔話の結語として使われていた由緒ある言葉なんですね。発音から来るイメージと大まかな意味との偶然の一致がちょっと面白い。使ってる人たちもそんな感じなのでしょうか。
◆ [新潟震災ボランティア日記]より マスコミ報道陣への憤り*必要な物資について
政治家やマスコミにあきれる一方で、メーカーに直訴ってやり方ははたして有効なのかと疑問に思ったり。結局ドラえもん募金に電話することに。