ちょっと前まではDP-145で十分とか思ってたのに。。。
たまたま寄った電気屋にモックアップが展示されていたので触ってみました。う〜ん、でかい。なんか one of them になっちゃった感じ。Flash、音楽再生、Officeドキュメントビュワーが別売りなのもちょっと。WX300Kのサイズで4x対応なら無条件で買い替えだったのですが、いまはむしろWX310Jに心揺らいでます。いっそのことザウルス(違)にするか。いやいや。
上とは別に、心の中で購入がほぼ決定している端末。702NKの達磨ボディにはどうも食指が動かなかったのですが、これはよさそう。狙いはDateSlim2に引導を渡すこと。DP-145もとうとう年貢の納め時です。
◆ TU-KA
このまま静かに2年縛りの契約の終了をもって解約かと思われていたのですが、TU-KAからauへ番号はそのままで契約変更可能になったということで、少し心が揺らぐ。で、auの端末を見てみたんですが、スケジューラのついている端末って無いんでしょうか?
その後音沙汰がありませんが、どうなったんでしょう??